重要なお知らせ
2020/10/09(金) 令和2年度 公社賃貸住宅えらべるリノベーション・入居者斡旋業務 事業者決定のお知らせPDF
2020/07/08(水) 令和2年7月3日からの大雨に伴う住宅の提供について
令和2年7月3日からの熊本・鹿児島を中心とした大雨による被災者を対象として、公社賃貸住宅を無償で提供します。
対象は、熊本県や鹿児島県を含め、今回の豪雨で住宅が全壊したり、床上浸水するなどして自宅に住めなくなった被災者です。入居期間は最大1年間で、家賃や敷金は全額免除されます。
詳しくは、北九州市住宅供給公社 管理第一課(☎093-531-3150)までお問い合わせください。
なお、北九州市営住宅についても提供されています。詳しくは下記リンク先(北九州市ホームページ)をご覧ください。
2020/07/08(水) 令和2年度 公社賃貸住宅えらべるリノベーション・入居者斡旋業務に係るプロポーザルについてPDF
2020/07/01(水) 新卒者応援制度のお知らせ
公社は新卒者の皆さんを応援します!詳しくはこちらPDF
2020/04/01(水) 連帯保証人について
令和2年4月1日から市営住宅へ入居するとき、連帯保証人は不要となり緊急連絡先(身元引受人)を届出ていただきます。
2020/04/01(水) 北九州市住宅供給公社 一般事業主行動計画PDF
2020/03/24(火) 新型コロナウィルス感染症の影響により収入が著しく減少した方への
市営住宅等家賃の減免・徴収猶予及び市営住宅等の提供について(北九州市外部リンク)
市営住宅等に入居中の方で、新型コロナウィルス感染症の影響により、収入が著しく減少し、支払いが困難となった方に対して、家賃の減免や徴収猶予等の負担軽減措置を行います。
また、解雇や離職等により、住居を失った方に市営住宅等を提供します。2020/02/05(水) 令和2年度 市営住宅小規模修繕工事ブロック別指定業者の募集についてPDF
北九州市住宅供給公社では、公社が管理代行及び指定管理者として管理している北九州市営住宅について、日常発生する小規模修繕工事を行うブロック別指定業者を募集いたします。
2019/07/31(水) 市営住宅先着順募集及び常時募集の申込資格変更のお知らせ
8月1日(木)より、市外にお住まいの方や20歳以上の単身の方について、先着順募集及び常時募集にお申し込みができるようになりました。(定期募集は除きます。)
また、「北九州市パートナーシップ宣誓書受領証」の受領者も申し込みができます。
2019/05/28(火) 緊急修繕等業者名簿の新規業者受付について